繊維卸の街として、かつては『素人お断り!』の文字が踊った丼池筋。。。
大阪船場丼池卸連盟は1954年に設立された丼池問屋街協同組合を引継ぐ形で1989年に出来ました。
1993年には「大阪で最初に出来た」アーケードを撤廃して「丼池問屋街活性化計画」( ①問屋街名を「船場・丼池ストリート」に変更 ② アーケードの撤廃に伴う象徴的なアーチの新設③ 歩経路の拡幅(庭先道路)や街路灯整備 ④ フラッグの設置(毎年リニューアル))を実施し活性化してきました。
しかし、バブル崩壊やリーマンショック、流通機能の大きな変動もあり、卸の街から小売店舗、飲食店舗が増え、2014年の総会にて名称を『大阪船場丼池卸連盟』から『卸』の文字をはずし、『大阪船場丼池筋連盟』に変更しました。このホームページも少しずつではありますが、丼池ストリートの街並や新しい動きを紹介していきたいと思っています。
大阪船場丼池卸連盟は1954年に設立された丼池問屋街協同組合を引継ぐ形で1989年に出来ました。
1993年には「大阪で最初に出来た」アーケードを撤廃して「丼池問屋街活性化計画」( ①問屋街名を「船場・丼池ストリート」に変更 ② アーケードの撤廃に伴う象徴的なアーチの新設③ 歩経路の拡幅(庭先道路)や街路灯整備 ④ フラッグの設置(毎年リニューアル))を実施し活性化してきました。
しかし、バブル崩壊やリーマンショック、流通機能の大きな変動もあり、卸の街から小売店舗、飲食店舗が増え、2014年の総会にて名称を『大阪船場丼池卸連盟』から『卸』の文字をはずし、『大阪船場丼池筋連盟』に変更しました。このホームページも少しずつではありますが、丼池ストリートの街並や新しい動きを紹介していきたいと思っています。
- 2016年04月04日
- 2016年03月30日
- 2015年10月19日
- 2015年09月16日
- 2015年08月28日
- 09月24日 09:43 リンク集に新しいサイトを追加しました。
- 12月11日 10:46 「組織概要」を更新しました。
- 11月02日 16:23 スケジュールを1件、登録しました。